Albumのページ
DIY←こちらをクリック
 
        2016-08-17 21:28:30
        看板を取り付けました。
この夏に、店舗前を茶色に塗り替えたので看板も作り直しました。
素材から木材にしようか?何にしようか?どうやって取り付けようかなど調べた結果、
5cm厚の発泡スチロールで作りました。
まず、パソコンでロゴをプリントアウトしカットして発泡スチロールに貼り付けそれを、専用の工具でカットしていきます。
プラスチックを切ったりするよりは、まだ簡単な方かと思います。
 
  ←ころころ可愛いのが出来ました
 ←ころころ可愛いのが出来ました
 
  色塗りして出来上がり!
 色塗りして出来上がり!
  
     
 
        2016-08-17 21:58:11
        夏祭りの棚作り~♪
まだ出来上がってはいませんが
今度、お祭りの露店で販売する時に使用する折りたたみが出来る棚を作っています〜★
脚が3本余っていたのでコレを使います。この茶色脚はガーデンラティスの部品です。あの大きなラティスを支えられるので使えそうです。
↓↓↓
 ←それに何とか棚レールを取り付けます。このレール棚板が移動出来るのが凄いとこですね。
 ←それに何とか棚レールを取り付けます。このレール棚板が移動出来るのが凄いとこですね。
  
    色も塗りましたが、もう1段棚を増やす予定です。
 色も塗りましたが、もう1段棚を増やす予定です。
 
        2016-08-18 20:51:31
        ミニテーブルの高さを上げました〜♪
窓際に置いているテーブルの高さが低く足があたるのが気になってたので、何かを下に敷いて高さを上げようという事で、
ホームセンターへ切れ端コーナーから1本を購入しカットしてもらいました。
 
 
1本5cm程の高さだったので、カットした2本を重ね10cmに

 
  
色を塗って出来上がり!

 Contact
Contact 072-850-7156
072-850-7156